R7  6月MCI便り

梅雨になりました・・・

なんで梅に雨と書いて”つゆ”となるんでしょうか?

梅がとれるから、という方がいましたが

梅干を漬けるからじゃないのかなぁ~なんて、思ったりします。

そんなことはさておき、

季節の変わり目で

自律神経の乱調で、体調が悪くなったり、めまいになったりします。

熱中症も気を付けなければなりませんね。

そんな時は、みんなで大声で

ワッハッハ~

と笑うのもいいですね。ワッハッハーと笑った後の

クスクス笑い

も楽しく感じられます!

最近のレクリエーションの一つはピンポン玉を使ったものをしました。

ピンポン玉を跳ねさせて的に入れるゲームです。

   

「私、こんなん苦手・・・」

という人が小さな的に入れると、自分自身でも驚いて

目をクルクルッとさせている方もいました。

   

とってもいい表情で私どもも嬉しくなります。

もう一つは、タオルを使ったレクリエーションです。

タオルを真ん中に置き、

勝った人はタオルを引っ張り

負けた人は持っていかれないように止める単純なゲームです。

 

一番大事なことは、やっぱりやっぱりジャンケンに勝つことのような気がします。

めちゃくちゃ素早い人、おっとりしている人、

負けても負けてもなぜかタオルを引っ張ってしまう人・・・

少し性格が出て面白く、笑える場面もたくさんありました。

「家で一人でおったらこんなに笑ったりしないわぁ~」

と言ってくれる方もいます。

そんな言葉を励みに、又皆様と時間を過ごせたらと思います。

榮 豊子

関連記事

PAGE TOP